
群馬・栃木ツーリング①
11月になりましたが、久しぶりのツーリングです
凍結や雪で走れなくなる前に今回は群馬・栃木に向かいます
レンタルバイク
今回も自分のバイクではなくレンタルバイクで行きます
今回のバイクはKAWASAKI NI...

小鹿野ツーリング
埼玉県小鹿野町にバイクで町おこしをする町があります
一度行ってみたかったので今回のツーリング先に決定です
レンタルバイク
今回は自分のバイクではなくレンタルバイクで行きます
今回のバイクはCB400SF。普通...

九州ツーリング⑥ オーシャン東九フェリー
最終日
九州ツーリングといいながら既に九州からは離れています
今日は徳島港からフェリーに乗って東京に帰ります
オーシャン東九フェリー
オーシャン東九フェリーは東京〜徳島~北九州間のフェリーです
北九州から東京間だとおよそ36時間乗...

九州ツーリング⑤ 高千穂峡・阿蘇ツーリング
5日目です
前日の疲れが残ってますが、今日は一番行きたかった阿蘇を中心にまわります
高千穂峡
宿泊したホテルが高千穂峡近くの為、すぐ到着
九州屈指のパワースポットともいえる高千穂。阿蘇に行く前に観光します
高千...

九州ツーリング④ 天草・桜島・佐多岬ツーリング
今回が4日目となりますが、雨と台風で3日目から数日空いてます
台風で予定が総崩れになりました
口之津港
長崎市内から島原へ向かいます
島原半島から運行しているフェリーは、島原港・熊本港間、多比良港・長洲港間、口之津港・鬼池港間を...

九州ツーリング③ 【長崎】諫早湾干拓堤防道路・島原城・稲佐山ツーリング
今日はお昼過ぎからの出発
長崎のプチツーリングになります
諫早湾干拓堤防道路
諫早市と雲仙市を結ぶ8515メートルを誇る真っすぐの道です
諫早から入っていきます
地図のイメージとは違い有明海側の堤防が高くなって...

九州ツーリング② 【長崎】川内峠・生月島ツーリング
九州ツーリング2日目開始です
まだ初日の高速の痛みが取れません。座るのがつらいです
出発
今日は長崎市内から開始です。
文明堂総本店の車が前に。長崎らしくていいですね。
大村湾を右に眺めながら北へ進んでいきます...

九州ツーリング① 東京~長崎 高速で移動
2019年お盆に九州ツーリングへ行ってきました
フェリーや途中いろいろな所に寄りながら九州へ向かう形も考えましたが、
一度やってみたかった高速で一気に九州まで向かうにしました
所要時間の確認
移動は東京から長崎までほぼ高速です
...

バイク神社・大洗ツーリング
次に行くツーリング先を調べていると、栃木県にバイク神社があることを知りました
バイク乗りとしては一度は行くべきと思いツーリング先に決定!
8月の九州ツーリングの前にお守りを買いに行きます
また大洗も一度行ってみたかったのでそちらも行き...

男鹿半島ツーリング②
秋田市内から2日目開始です
出発
今日も朝から快晴です。
道も走りやすく、快適です
途中で道の駅てんのうがありました
ここは展望タワー(無料)や温泉がありますが、今回は立ち寄らずそのまま北上します
男鹿総合観光案内所...